コラム│岡山市南区で歯科をお探しの方はもみの木歯科クリニックまで

086-239-8846

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30

▲:土曜の午後は13:30~18:00の診察。
休診日:月曜・日曜・祝日

コラムColumn

矯正歯科治療がむし歯・歯周病の予防になることも

こんにちは。
岡山市南区の歯医者「もみの木歯科クリニック」です。
 
当院ではむし歯・歯周病の治療や予防のほかに、矯正歯科治療も行っています。
 
歯並びやかみ合わせのバランスの改善をめざすために行われる矯正歯科治療ですが、むし歯や歯周病の予防にも役立つことがあります。
 
今回は、矯正歯科治療とむし歯・歯周病との関係性や予防方法についてお話していきます。

 

 


矯正歯科治療とむし歯・歯周病の関係性

矯正歯科治療によってきれいな歯並びになると、歯が重なり合ったりするなどして歯ブラシが行き届きにくかった箇所も歯磨きが行いやすくなります。
プラーク(歯垢)や食べかすを除去しやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを低減できます。

 

 


矯正歯科治療のむし歯予防方法

矯正歯科治療中で矯正装置を歯に装着している場合には、歯磨きの仕方に注意が必要です。
装置に力が加わるようなブラッシングは避け、矯正装置の周りや歯と歯の間などの歯垢や食べかすが溜まりやすい箇所は、デンタルフロスや歯間ブラシなどを使用して清潔に保つことが大切です。
 
そのためには食べ物にも配慮する必要があります。
キャラメル、チョコレート、スナック菓子などの歯や矯正装置にくっつきやすく取りにくい食べ物や、清涼飲料水などの砂糖が多く含まれた飲み物はむし歯のリスクを高めます。
極力控えましょう。

 

 


矯正歯科治療の歯周病予防方法

歯並びが整っていると、口腔ケアを行いやすくなることから、歯周病のリスクが低くなるとされています。
かみ合わせが改善することで、歯周組織への負担が軽減され、歯周病の進行が抑制される可能性もあります。
 
矯正治療を受けて歯並びやかみ合わせのバランスが整っても、毎日の歯磨きや歯科医院での歯のクリーニングを怠ると、歯周病のリスクが高まります。
治療後も毎日のケアを続けましょう。

 

 


矯正歯科治療後も定期的なメンテナンスでお口の健康を守ります

岡山市南区の歯医者「もみの木歯科クリニック」では、矯正歯科治療後も定期的なメンテナンスにより、むし歯や歯周病のチェック、プラークや歯石の除去などを行っています。
定期検診ではお口の状態を評価して、歯周病の早期発見や適切な処置を早期に行うことができます。
 
矯正歯科治療後の整った歯並びやかみ合わせのバランスを維持していくとともに、歯と歯ぐきの健康を保ち、歯周病の予防につなげていきましょう。

 


当院の矯正歯科 >


子どもの歯並び、治さないとダメ? >


矯正治療で治せる歯並びについて >